ハンバーガーマニアの店はどこ?口コミや評判は?【熱狂!1/365のマニアさん】

その他

こんにちは!ちるです!

今回の12月9日(金)に放送の熱狂!1/365のマニアさんハンバーガーマニアさんの扇谷厚子(おうぎやあつこ)さんがご出演されているんですよね〜!

前回、扇谷さんが熱狂!1/365のマニアさんに出演した時は2022年の8月の放送で、そのときは日本一のハンバーガーを決める大会に出場されていましたが、そのときのハンバーガーが美味しそうで・・・美味しそうで・・・‼︎

チェーン店のハンバーガーもジャンキーな感じがたまらなく好きですが、創作系のハンバーガーのボリューム感が満点なところとか、パティに使う肉にこだわっているところとか、チェーン店では味わうことができないところもたくさんあるので、違った魅力が満載なんですよね。

ということで、8月放送の熱狂!1/365のマニアさんの中でもご紹介があったかと思いますが、改めて、
ハンバーガーマニアさんの扇谷厚子さんがメインシェフを務めるお店はどこなのか?
ハンバーガーマニアさんの扇谷厚子さんがメインシェフを務めるお店の口コミや評判は?
について調べてみましたので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

熱狂!1/365のマニアさんに出演しているハンバーガーマニアの店はどこ?

12月9日(金)に放送の熱狂!1/365のマニアさんに出演されているハンバーガーマニアさん扇谷厚子さんなんですが、扇谷さんが勤めているお店は、「SHOGUN BURGER」(ショーグンバーガー)というハンバーガー専門店になりまして、扇谷さんはメインシェフを務めていらっしゃいます。

「SHOGUN BURGER」は「焼肉ハウス 大将軍」を経営している株式会社GANESHA(ガネーシャ)が飲食事業として経営している富山発「焼肉屋さんの本格的なグルメハンバーガー屋さんです。

株式会社GANESHA(ガネーシャ)では、焼肉屋さんをメインに事業展開しているので、精肉事業にも力を入れているので、「SHOGUN BURGER」で使用されているパテの肉にも強いこだわりがギュッと詰まっています。

ハンバーガーはバンズやチーズ・ソースなどもメインの材料となりえますが、主役の中の主役はパテ‼︎

焼肉屋さんを専門にしている会社がハンバーガーのパテに本気を出したら、そりゃぁ・・・美味しいに決まっている‼︎

「SHOGUN BURGER」では黒毛和牛の粗挽きのパテを使用しているということなので、写真で溢れる肉汁を見ているだけでも、よだれが止まりません。

熱狂!1/365のマニアさんに出演しているハンバーガーマニアの店「SHOGUN BURGER」のお店はどこにある?

さて、そんな超おいしそうな「SHOGUN BURGER」ですが、熱狂!1/365のマニアさんで放送される度に話題になってますし、死ぬまでには1度は食べてみたい・・・!と思い、店舗を調べてみました。

  • SHOGUN BURGER SHINJUKU(東京都新宿区)
  • SHOGUN BURGER TOYAMA(富山県富山市)
  • SHOGUN BURGER MACHIDA(東京都町田市)
  • SHOGUN BURGER AKIHABARA(東京都千代田区)
  • SHOGUN BURGER KANAZAWA(石川県金沢市)
  • SHOGUN BURGER SHIBUYA(東京都渋谷区)
  • SHOGUN BURGER OTAKANOMORI(千葉県流山市)

全部で7店舗が展開されていますね!

神奈川県民の私といたしましては、東京都にお出かけすることがほとんどないので、店舗が東京都に集中しているとちょっと行きにくいかなぁ・・・と思っていたんですが、なんと、2022年12月6日(火)から「SHOGUN BURGER 横浜赤レンガ倉庫店」が新しくオープンしているんです〜!

嬉しすぎる・・・!ありがとう・・・!SHOGUN BURGERさん・・・!

「SHOGUN BURGER」の公式サイトによると、それぞれの店舗には店舗限定のハンバーガーメニューがあるとのことなので、全ての店舗の全ての店舗限定バーガーを制覇してみたいものです。

スポンサーリンク

熱狂!1/365のマニアさんに出演しているハンバーガーマニアの店の口コミや評判は?

12月9日(金)に放送の熱狂!1/365のマニアさんに出演されているハンバーガーマニアさんの扇谷厚子さんがオーナーシェフを務めている「SHOGUN BURGER」(ショーグンバーガー)の口コミ評判はどうでしょうか?

ショーグンバーガーの感想をTwitterに投稿している方は多くいらしたのですが、そのほとんどの感想がおいしいでした!

中には、「ボリュームが多い」や「カロリーが・・・」といった感想もありましたが、味については「まずい」といったような意見はありませんでした。

そのほかには、こんな意見も。

確かに、ハンバーガーはリーズナブルなイメージがありますので、グルメ系のハンバーガーは少々お高い感じがするかもしれませんね。

スポンサーリンク

ハンバーガーマニアの扇谷厚子さんが熱狂!1/365のマニアさんに出演!

「SHOGUN BURGER」でメインシェフを務めている扇谷厚子さんがハンバーガーマニアさんとして、12月9日(金)に放送の熱狂!1/365のマニアさんに再び登場します!

前回の8月の放送では、日本一のハンバーガーを決める大会を密着取材されていて、見事、優勝を飾っていましたが、今回の密着取材では、その後の世界大会の様子が放送されています。

どんなハンバーガーで世界に挑んだのか、放送がとても楽しみですね!

スポンサーリンク

熱狂!1/365のマニアさんに出演しているハンバーガーマニアさんのまとめ

今回は、熱狂!1/365のマニアさんの番組をきっかけに、ハンバーガーマニアさんである扇谷厚子さんが勤めているお店について調べてみました。

  • 12月9日(金)に放送の熱狂!1/365のマニアさんに出演されているハンバーガーマニアさん扇谷厚子さんは、「SHOGUN BURGER」(ショーグンバーガー)というハンバーガー専門店でメインシェフを務めていらっしゃいます。
  • 「SHOGUN BURGER」は富山発「焼肉屋さんの本格的なグルメハンバーガー屋さん」です。
  • 「SHOGUN BURGER」は全部で7店舗が展開されていて、2022年12月6日(火)から「SHOGUN BURGER 横浜赤レンガ倉庫店」が新しくオープンしています!
  • ショーグンバーガーを食べた人のほとんどがおいしいという感想をツートしていて、中には、「ボリュームが多い」や「カロリーが・・・」といった感想もありましたが、味については「まずい」といったような意見はありませんでした!

ハンバーガーを食べたいときは、近場にあるいつもの手軽な全国チェーン店のハンバーガー屋さんで済ませてしまうことが多いですが、たまにはシェフがこだわりを持ったグルメ系のハンバーガーを食べてみるのもいいかもしれませんね!

せっかく、「SHOGUN BURGER 横浜赤レンガ倉庫店」がオープンしていますし、みなとみらい方面にお出かけしたときは、ランチやディナーで利用してみたいと思います。

コメント