こんにちは!ちるです!
4月はドラマだけでなくバラエティ番組などもタイトルが変わったり、新番組が始まったりするので、どんな番組が始まるのか毎年ワクワクする時期ですよね〜
そんな中、TBS系列で月曜22時から放送していた「月曜の蛙、大海を知る。」が4月17日(月)から「推しといつまでも」にタイトルと番組内容を変更して、新番組として放送が始まる予定です!
「推しといつまでも」の番組内容をチラッと覗いてみたら、どうやら「自分の推しが、一般のファンの家に急遽訪ねてくる!」という、推し活をしている人なら一度は必ず願う、なんともまぁ夢のような企画!!
ところで、一般のファンの方を番組のスタッフさんはどうやって見つけるんでしょうか?
一般の募集はするのかな?
*3月20日追記*
公式ウェブサイトで一般募集が始まりましたね!
申し込み方法などは、改めてまとめさせていただきたいと思います!
自分から推しへの熱い気持ちを伝えることができて、それで選ばれる可能性があるなら、ぜひ応募したいですよね?!
ということで、今回は、TBS系列で4月17日から新しく始まる「推しといつまでも」について、
を調べてみましたので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!
<推しといつまでも>の募集の申し込み方法や応募方法は?
今回は、4月17日から新番組として「推しといつまでも」がスタートしますが、番組が募集する密着する推す人(ファン)になるための申し込み応募方法はあるのでしょうか?
*3月20日追記*
公式ウェブサイトで一般募集が始まりましたね!
申し込みの方法を「応募方法②」でまとめていきます。
「推しといつまでも」の公式ホームページやSNSを覗いてみたんですが、残念ながらまだ募集するかどうかも含めて、応募方法などのお知らせは載っていなかったんですよねぇ。
4月から番組が始まるのに、「早くから一般募集しなくてもいいのかな?」と不思議に思いながら、もしかしたら一般募集はなくて、スタッフの方がコツコツと発掘をしているのかも…とも思っています。
ですが、「推しといつまでも」の公式な情報がまだ出ていないだけですので、「ファンを一般募集する」と仮定して、どうやったら申し込み応募できるのかを予想してみたいと思います!
「推しといつまでも」の募集への申し込みや応募方法①公式TwitterのDMから応募する方法(こちらは実施されないようです)
「推しといつまでも」の申し込みや応募方法の予想その1は、番組の公式SNS(Twitter)から応募する方法です!
一昔前は、テレビ番組の観覧募集などは往復ハガキで申し込んだりしていました。
ですが、今はTwitterで呟いたことがそのままリアルタイムで番組内で紹介される時代…
という背景がありますので、まず、ハガキで応募はないだろうと予想し、そうすると公式TwitterのDMでの募集が一番現実的かもしれない、と予想しています!
Twitterからの応募でしたら、自分の推し用アカウントを持っている方は、自分のアカウントが推し活で盛り上がっていることも合わせて「推しといつまでも」の番組スタッフの方にアピールできますしね♪
「推しといつまでも」に関わらず、バラエティ番組やドラマを観ていると、最近では、プレゼントの応募方法のほとんどがTwitterからの申し込みのみになっていたりしてます。
番組のスタッフの方がTwitterをフル活用するのであれば、一般のファンの応募方法としてTwitterを採用する可能性が一番濃厚なのではないでしょうか?!
「推しといつまでも」の募集への申し込みや応募方法②公式ホームページから応募する方法
「推しといつまでも」の申し込みや応募方法その2は、「推しといつまでも」の公式ホームページから応募する方法です!
現在放送されている番組の中で、視聴者が参加できるタイプの番組では、公式ホームページを覗いてみると、「募集中」や「応募受付中」といったタップできるところがありますよね。
「推しといつまでも」の公式ホームページをご覧いただくとわかるのですが、公式ページから応募できるようになっていました!
「推しといつまでも」の公式ホームページにアクセスして、「応募フォームはこちら」をタップすると、応募フォームに移動します。
あとは、項目に沿って入力していくだけですが、必須の項目は漏れがないように気をつけましょう〜♪
ここで注目したい項目は、「SNSのアカウント」です!
推しをどのくらいの熱量で推してるのか…とかをチェックされるのかな?
それともただの連絡用なのか?
このSNSアカウントの項目をスタッフの方がどのように使用されるのかはわかりませんが、念のためにSNSを推しで埋めておく方がいいですかね?(笑)
とはいえ、「SNSをやっているけど、Twitterじゃなくてインスタだけ」という方ももちろんいらっしゃいますし、SNSをやっていないという方もいらっしゃいますよね。
そのために公式ホームページから応募できるようになっていると思いますので、採用基準がSNSだけというのはありえなさそうですね。
「推しといつまでも」の募集への申し込みや応募方法③番組スタッフから声がかかるかも…?
「推しといつまでも」の申し込みや応募方法の予想その3は、もしかしたら番組スタッフからお声がかかるかもしれないということです!!
これはまずはありえないかと思うんですが、でも可能性がないわけではないと思うんですよね。
例えばですが、ファンの中でも超有名なファンの方っていたりしますよね?
伝説のファン的な存在で、他のファンの中では、そのレジェンドを知らない人はいない…みたいな。
そういう方のTwitterなどのSNSってファンの間でやっぱり盛り上がっているんですよね。
推しご本人にもフォローされたり「いいね!」されたりしていることもありますしね。
そういう伝説のファン的な存在の方は、もしかしたら「推しといつまでも」のスタッフから応募や申し込みをすることがなく、直接お声がかかるかもしれないなぁ〜と予想しています!
<推しといつまでも>の募集に選ばれるためには?条件や基準ってあるの?
ここまで、「推しといつまでも」が一般募集をすると仮定して、応募する方法や申し込み方法の予想を書いてみました!
「推しといつまでも」の一般募集に応募したはいいものの、推し活をする身としては、「選ばれなければ意味がない!」ですよね?!
ということで、ここからは「推しといつまでも」の推す人(ファン)として選ばれるためにはどのような条件や基準があるのかについて考えてみたいと思います!
こちらも公式ホームページにはまだ記載されていないんですが…
というより、本当に一般募集が始まったとしても、スタッフの人が密着する一般の人を選ぶ条件や基準は絶対に公開されないと思いますので、完全な予想になりますこと、ご了承ください。
「推しといつまでも」の募集に選ばれるための条件・基準①SNSでの推し活が活発
「推しといつまでも」の募集に選ばれるための条件や基準のその1は、SNSでの推し活が活発であることだと予想します!
特にTwitterから応募した場合、アカウントがはっきりとわかるわけですよね。
そこで、スタッフの方は、「おっこれは!」と気になったアカウントを絶対チェックされると思うんですよね〜
仮にそのアカウントが推し用のアカウントだとしたら、ツイートなどから応募した人が「どれだけ推しが好きか」というのを探していくと思うんです。
応募したアカウントの中で、他のファンの方とたくさん交流していたり、更新頻度が多かったりすると、「推し活を熱心にされている」と判断されるのではないか…と予想しています。
私の勝手なイメージですが、熱心に推し活をされている方はフォロワー数が多かったり、ファン同士のコミュニティの中でも活発に動いているというイメージがあります。
とすると、推し用のアカウントで盛り上げておくと、「推しといつまでも」に応募したときに選ばれる可能性がグッと上がるのではないでしょうか?
「推しといつまでも」の募集に選ばれるための条件・基準②推しのファンブログやファンサイトを長く運営している
「推しといつまでも」の密着に選ばれるための条件や基準のその2は、推しのファンブログやファンサイトを長く運営していることが予想されます!
4月のレギュラー放送に先立ち、「推しといつまでも」の前身的な特番で「推しが我が家にやってくる!」が3月20日に放送されます。
そのときの放送で出演する一般のファンの方がTRFの長年のファンで、ファンサイトを10年以上続けているという方だったんですよね。
何年もファンでいるという人ももちろんなんですが、推しのファンサイトやファンブログを何年も絶えず続けているなんてすごいと思うんです!
「これは本物だぞ!」と「推しといつまでも」のスタッフの方に思ってもらえそうな予感がしませんか?!
とはいえ、デビューして間もない芸能人の方だと、10年以上もファンサイトを続けている…というのは期間的に無理ですよね。
ですが、デビューしたてのまだ世の中の認知度が低い時期からファンを続けていて、ブログやサイトを立ち上げて継続していらっしゃれば、熱狂的なファンかもしれないとみてもらえるかもしれません…!
「推しといつまでも」の募集に選ばれるための条件・基準③ワンチャン、芸能人から逆推しあるかも…?
「推しといつまでも」の密着に選ばれるための条件や基準のその3は、もしかしたらワンチャン芸能人の方から逆推しがあるかも…?と予想しています!
この予想をした理由としては、よく芸人さんのトークを聞いているときに、
「デビュー時からライブに欠かさず来てくれるファンがいる」とか、
「売れていないときからファンレターやプレゼントを欠かさずしてくれる」
といった話が印象に残っているからです。
芸能人の方の印象に残っている、いわば「ファン第一号的な存在」の方がいたら、そして、まだ会ったことがない人だとしたら、芸能人の方から「ファン第一号に会ってみたい」と番組側に依頼することも考えられると思うんです。
この域に達するとSNSやファンサイトやブログは関係なくなってきちゃいますが、でも、芸能人の方から逆推しでオファーがあったらやばくないですか?
覚えていてくれてたんだ…!という感動はもちろん、売れていない時のファンをちゃんと大事にする方なんだと思うとより推せますよね。
<推しといつまでも>の申し込み応募と選ばれる条件・基準まとめ
今回は、TBS系列で4月17日から新しく始まる「推しといつまでも」について、一般募集の申し込み方法や応募方法があるのか、また、一般募集で選ばれるための条件や基準があるのかについて調べてみました!
自分の推しが「あなたの家に行きます!」と言われたら…気絶する(笑)
番組の情報によると、推している方は芸能人だけにとどまらず、スポーツ選手や近所のコンビニの店員さんでもいいという、かなり振り幅が大きい企画なんですが…(笑)
とりあえずは、レギュラー放送が始まる4月が楽しみですね〜!
コメント