【ヤギと大悟】のTシャツやグッズの販売はあるのか調べてみた!

お笑い芸人

こんにちは!ちるです!

テレビ東京のバラエティ番組は、ほのぼの系のゆるい番組が多いと個人的に思っているんですが、癒しをもらっています。

出演者の方もロケは大変そうなので、もしかしたら、テレビでは見えないところで無理して頑張っているのかもしれないけど、無理して頑張っている感が画面に出てこない感じが好き♪

そんな、日々に癒しを与えてくれるテレビ東京のバラエティ枠に、お笑い芸人の千鳥大悟さんの冠番組ヤギと大悟が加わりましたね!

大悟さんがヤギのポポちゃんと日本各地を巡るロケ番組なんですが、なんとも言えない絶妙な心地よいゆるさがあって、ほんわか系テイストで、大悟さんがヤギのポポちゃんに翻弄されている姿にもほっこりしながら、ただひたすら和む!

あ、主役はヤギのポポちゃんだからぽぽちゃんの冠番組という方が正しいかも(笑)

今年の4月からテレビ東京でレギュラー放送が始まった「ヤギと大悟」は、特別番組として過去に、2021年12月、2022年4月、2023年1月の計3回放送されているんですよね。

特番として放送されていた過去3回では、大悟さんが番組内で着ている “めぇ” Tシャツがかわいい!とかなり話題になっていました。

当時は、番組のプレゼント企画があり、大悟さん着用の番組オリジナルTシャツのプレゼント企画があったのですが、レギュラー放送になってからは、今の所のプレゼント企画はステッカーのみ。

バックプリントの “めぇ” はめっちゃかわいいから、公式グッズとして販売されたら買っちゃうなぁ〜!!

ということで、今回は、2023年4月からテレビ東京でレギュラー番組になったヤギと大悟について、

  • 番組で大悟さんが着ている “めぇ” Tシャツや番組オリジナルグッズ販売はされてる?
  • 番組で大悟さんが着ている “めぇ” Tシャツや番組オリジナルグッズ販売はいつ?

を調べてみましたので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

「ヤギと大悟」の “めぇ” Tシャツやグッズの販売はある?

2023年4月からテレビ東京でレギュラー番組になったヤギと大悟千鳥大悟さんが着ているTシャツなんですが、残念ながら現在は販売されていませんでした。

これはトレーナーバージョン。「めぇ」の字体といい、大きさといい、最高。

ヤギと大悟の公式グッズが販売されているとしたら、テレビ東京の公式ショップテレ東本舗だと思ったんですが、「ヤギと大悟」のカテゴリーはまだ作成されていませんでした…

最初にチェックしてみたのは、「テレ東本舗」のバラエティ番組のコーナーですが、今のところは見当たらない…

「テレ東本舗」の公式ウェブサイトより

念のため、その他のコーナーも見てみたんですが、こちらにも見当たらなかったです…

「テレ東本舗」の公式ウェブサイトより

もし、公式に「ヤギと大悟」の “めぇ” Tシャツや番組オリジナルグッズを発売することになったら、番組のSNS(TwitterとInstagram)で発表があると思いますし、番組内でも宣伝があると思うんですが、今のところ公式発表が出る気配もない

もしかしたら、販売などは考えていないのかも…? ということもありえる…?

一瞬思ったんですが、近いうちに “めぇ” Tシャツや番組オリジナルグッズ販売するのではないかと考え直しました!

というのも、「ヤギと大悟」と同じジャンルで、のほほん系な癒し番組の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」の公式グッズがたくさん販売されているからです。

「充電させてもらえませんか」がレギュラー番組になるまでの経緯が、「ヤギと大悟」に似ているところがあります。

例えば、何回かスペシャル番組として放送した後にレギュラー放送されていたり、日本各地をブラブラしているところとか!(電動バイクと徒歩では移動手段が違ってきちゃいますけどね)

今となっては「充電させてもらえませんか」は大人気番組の1つになっていますので、「ヤギと大悟」も「充電させてもらえませんか」と同じような道のりを辿っていければ、グッズの販売に大きな期待を持つことができると思います!

過去3回のスペシャル番組とレギュラー放送になってまだ数えるくらいしか放送されていませんので、“めぇ” Tシャツグッズ販売をさりげなく番組側に伝えながら、期待して待ちましょう♪

スポンサーリンク

「ヤギと大悟」の “めぇ” Tシャツやグッズの販売はいつ?

2023年4月からテレビ東京でレギュラー番組になったヤギと大悟千鳥大悟さんが着ているTシャツは今のところは販売されていないんですが、もし販売されるとしたらいつ頃になるのかを予想してみたいと思います!

「ヤギと大悟」の番組の雰囲気が似ている「充電させてもらえませんか」を参考にしてみたいと思うのですが、「充電させてもらえませんか」の公式グッズが初めて発売されたのは、レギュラー放送が始まってから約1年半経ってからでした。(私調べです。)

  • 2017年4月〜:「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」のレギュラー放送が始まる。
  • 2018年12月25日:公式グッズが初めて販売される。

ここでは、ローソン・ミニストップのロッピーで予約して購入するというタイプのグッズ販売だったようです。

このパターンを「ヤギと大悟」に当てはめてみると…

  • 2023年4月〜:「ヤギと大悟」のレギュラー放送が始まる。
  • 2024年12月頃公式グッズが初めて販売れるのではないかと予想!

一番最初は数量限定もしくは受注販売にして、ロッピーでの予約販売になる予感がしてます。

また、てっちゃんの番組のときは、今でさえ「やばいよ、やばいよ、Tシャツ」を販売していますが、初回はグッズ系のみ。

「ローソン」公式ウェブサイトより

ヤギと大悟」の初回のグッズ販売においても、Tシャツをいきなり販売するとは考えにくいです。

(本当はいきなりTシャツでもいいんですけどねっ!買っちゃうのは私だけじゃないはず!需要はありますよ!!)

あとは、視聴者のリアクションが販売開始時期に影響を与えるかもしれない…とも予想しています。

現在は、視聴者が公式グッズをゲットできるのは、番組のプレゼント企画のみですよね。

プレゼント企画に応募する人が多ければ多いほど、抽選に外れる人は増えてきます。

ということは…

プレゼント企画を実施するたびにグッズをゲットできない視聴者が増えてくる

SNSなどに、グッズの販売を希望する声や、抽選に外れた悲しい声があふれる

番組的には「当選者数を増やすか」「グッズ販売をするか」の2択に迫られる…

みたいなことを想像してみましたが、なんだかあり得そうな気がしてきませんか〜?(笑)

いかに番組のスタッフの方に「いっそのことグッズを販売した方がコストがかからないのでは?」と考えてもらえるかが、グッズ販売への近道…(笑)

スポンサーリンク

「ヤギと大悟」の “めぇ” Tシャツやグッズの販売まとめ

今回は、2023年4月からテレビ東京でレギュラー番組になったヤギと大悟について、番組内で大悟さんが着ている”めぇ” Tシャツや番組のオリジナルグッズの販売について調べてみました!

  • ヤギと大悟千鳥大悟さんが着ているTシャツなんですが、残念ながら現在は販売されていませんでした。
    • ヤギと大悟」と同じジャンルの「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」の公式グッズがたくさん販売されているので、 “めぇ” Tシャツや番組オリジナルグッズ販売するのではないかと予想しています!
  • ヤギと大悟千鳥大悟さんが着ているTシャツ販売されるとしたらいつ頃になるのかを予想してみました!
  • 「充電させてもらえませんか」の公式グッズが初めて発売された時期を参考にして、レギュラー放送が始まってから約1年半経ってからの販売でしたので、ヤギと大悟の場合は、2024年12月頃に公式グッズが初めて販売されるのではないかと予想しています!

コメント