白鳥久美子(たんぽぽ)は頭いい?気になる学歴について調べてみた!

お笑い芸人

こんにちは!ちるです!

今回は女性お笑い芸人としてご活躍中のたんぽぽのお一人である白鳥久美子さんについて気になり、調べてみました!

白鳥さんといえば、同業者のお笑い芸人であるチェリー吉武さんとご結婚されて、2021年8月には第一子となるお嬢さまをご出産されたことが記憶に新しいところですね!

そんな白鳥さんですが、2022年1月に国家資格である保育士試験に合格されたことをご自身のブログで発表されていて、40代で新しいことを勉強して、資格を取得されるなんてすごいですし、お勉強が得意な方なのかが気になるところです。

ということで、白鳥さんの学歴について調査してみましたので、気になる方は最後までご覧ください!

白鳥久美子の学歴

白鳥久美子の高校

福島県ご出身の白鳥久美子さんが通われていた高校は、同じ県内にある「日本大学東北高校」(私立)です。

私は関東出身なので、福島の学力レベルがどのくらいなのかがいまいちピンとこないですが、日本大学東北高校の偏差値といたしましては、学科により差があるものの、56〜64となっています。

福島県内の私立の中ではトップレベル福島県内の高校の中では8位という比較的上位にランクインしています。

日本大学東北高校の進学実績ですが、日本大学付属の高校というだけあり、日本大学への進学者数がダントツで1位となっています。

白鳥さんも高校ご卒業後の進学先として、日本大学に進学されています。

また、白鳥さんの学力については、現在の日本大学東北高校の偏差値からみても「真ん中より少し上くらい」の学力だと考えられます。

ご参考までになのですが、神奈川県内と東京都内の日本大学付属高校の偏差値は以下のとおりです。

  • 日本大学高等学校…55〜64
  • 日本大学藤沢高等学校…55〜65
  • 日本大学櫻丘高等学校…54〜64
  • 日本大学第三高等学校…57〜67
  • 日本大学鶴ヶ丘高等学校…54〜65

以上のようになっておりまして、地域によって偏差値にバラつきはないように感じはしますが、学科によっては東京のほうが偏差値が高い印象があります。

白鳥さんの他に日本大学東北高校をご卒業された有名人の方は、

  • 菊池真人さん(バスケットボール選手)
  • 佐藤光浩さん(短距離走選手)
  • 猪俣理恵さん(アナウンサー)

など、15名の有名人の方がいらっしゃいますが、芸能界で活躍されている方というより、スポーツ選手の方が多いという印象があります。

白鳥久美子の大学

白鳥久美子さんが通われていた大学は「日本大学」の芸術学部演劇学科となります。

高校が日本大学附属の高校であったため、内部進学でそのまま日本大学に進学されたと考えられます。

日本大学の偏差値は、37.5〜67.5とかなり幅広くなっていまして、これは学部と学科が多いためバラツキが出ていることによるものだと考えられます。

白鳥さんが通われていた、芸術学部演劇学科の偏差値は52.5となっておりまして、日本大学の全学部の中でもちょうど真ん中くらいに位置している偏差値になっています。

芸術学部の学科は全部で8科あり、白鳥さんが所属していた演劇学科の偏差値はその中でも一番高い学科です。

その他の学科は、40台〜50までの分布になっています。

内部進学で大学に進まれた方と一般入試などを行って入学された方とはやはり多少なりとも学力の差は出てくると思いますので、大学生の時点では、一般入試で入学した学生達よりはもしかすると学力が劣っていたかもしれないと考えられます。

入試によって多少の学力の差はあったとしても、高校から内部進学で日本大学に入学できるのは、高校時代に成績が悪かったり出席日数が足りなかったりしたらできないと思いますし、やるべきことをきちんとなさっていた、白鳥さんの真面目な性格が伺えますね!

まとめ

今回、白鳥久美子さんの学歴を調べてみて、普通の方の学歴とそんなに大差がないことに、とても親近感を感じました。

芸能界で活躍されている方の学歴は「意外!」というものが多かったり、偏差値がすごく高い有名大学をご卒業されていたりということがあるので、白鳥さんの学歴が一般の方に近い感覚で身近に感じ、なんだか嬉しく感じました。

現在はまだお子さまも小さいのでテレビでの露出はかなり控えめになっていますが、白鳥久美子さんはほのぼのとした雰囲気でお茶の間を和ませてくれる存在だと思います。

これからもほのぼのなご活躍が楽しみですね!

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!


↓白鳥久美子さんの相方の川村エミコさんの学歴についても調べてみた!↓

コメント