【野生動物と暮らしてみたら展】チケット当日券や前売り券は?巡回やグッズ情報も紹介!

その他

こんにちは!ちるです!

今回は、野生動物と暮らしてみたら展」のチケットグッズ情報、巡回情報についてまとめてみました!

野生動物と暮らしてみたら展では、動物が大好きな俳優の中村倫也さんがスペシャルサポーターを務めていらっしゃいます。

ただただ野生動物の生態を展示するだけではなく、「もし、日常生活の中に野生動物がいたら…」ということを想像した仮想空間の中で、野生動物について学ぶことができる展覧会になっています♪

野生動物の生態や、動物たちが置かれている厳しい環境など、正直なところ知識はあっても「こういうことなのか!」と理解するのはなかなか難しいものですよね。

そんなとき、自分が生活している日常の中に当てはめてみると、身近に感じることができて、理解しやすくなりますよね♪

そんな野生動物と暮らしてみたら展」では、チケットの購入が必要になってくるのですが、できれば少しでもお得にチケットをゲットしたいところ♪

ということで、今回は野生動物と暮らしてみたら展について、

  • 「野生動物と暮らしてみたら展」のチケット当日券や前売り券はある?
  • 「野生動物と暮らしてみたら展」のチケットは割引で購入できる?
  • 「野生動物と暮らしてみたら展」は巡回する?
  • 「野生動物と暮らしてみたら展」のグッズ情報は?

を調べてみましたので気になる方はぜひ最後までご覧ください!

「野生動物と暮らしてみたら展」周辺の宿泊先はこちらから予約できます♪
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

スポンサーリンク

【野生動物と暮らしてみたら展】のチケット当日券や前売り券は?

さっそく、野生動物と暮らしてみたら展」のチケット当日券前売り券についてみてみましょう〜♪

「野生動物と暮らしてみたら展」には、前売り券と当日券があり、前売り券の販売にのみオリジナルグッズや書籍つきのチケットも販売されます♪

「高島屋」公式ウェブサイトより

当日券

一般(高校生以上)1,000円
中学・小学生500円

前売り券

※チケットのみの場合

一般(高校生以上)800円
中学・小学生400円

上記の料金は「チケットのみ」となります。

前売り券は、下記のセット販売がありますが、当日券にはグッズなどのセット販売はありませんので、ご注意くださいね!

前売りセット券①

前売りセット券①には、8月7日に発売予定の書籍「野生動物と暮らしてみたら」(KADOKAWA)がセットになっています!

特典は、会場別にデザインが異なる、中村倫也さんの撮り下ろしフォトカードです♪

一般(高校生以上)2,340円
中学・小学生1,940円

前売りセット券②

前売りセット券②には、中村倫也さん描き下ろしのオリジナルイラストのキーホルダーがセットになっています!

こちらの前売り券には、フォトカードの特典はつかないようです。

一般(高校生以上)1,350円
中学・小学生950円

「野生動物と暮らしてみたら展」の前売り券の購入を予定されている方は、会場によって販売時期が異なりますので、ご注意くださいね♪

  • 日本橋髙島屋S.C.(本館・8階催会場):6月9日(金)10時〜8月1日(火)まで
  • 柏髙島屋(本館・地下2階催会場):6月16日(金)10時〜8月15日(火)まで
  • 京都髙島屋(7階グランドホール):7月12日(水)10時〜9月13日(水)まで

当日券と前売り券は、「チケットぴあ」「ローソンチケット」「イープラス」「セブンチケット」から購入することができます♪

チケットの引き取り方法やグッズの受け取り方法は、チケット購入先によって異なりますので、購入時にご確認いただくことをオススメいたします!

ちなみにですが、日時指定予約は行なっていないようですので、各会場のチケットを購入したら行きたい日に行くことができますよ〜!

スポンサーリンク

【野生動物と暮らしてみたら展】のチケット割引情報は?

野生動物と暮らしてみたら展のチケット情報を見てみましたが、もっとお得に購入できる割引情報があるのかまとめてみました!

残念ながら、当日券や前売り券をよりお得に購入できる方法はありませんでした…

もし、「野生動物と暮らしてみたら展に必ず行く!!」と決めている場合は、グッズなしの前売り券を購入するのが一番と思われます♪

スポンサーリンク

【野生動物と暮らしてみたら展】は巡回する?

俳優の中村倫也さんがスペシャルナビゲーターを務める野生動物と暮らしてみたら展」は巡回します!

「野生動物と暮らしてみたら展」は高島屋で開催されるのですが、開催店舗は全部で3店舗です。

  • 東京:日本橋髙島屋S.C.(本館・8階催会場)
  • 千葉:柏髙島屋(本館・地下2階催会場)
  • 京都:京都髙島屋(7階グランドホール)

全国の高島屋を順番に巡回するわけではないので、少し残念です…

また、それぞれの店舗でも開催期間に差がありますので、行きたいと思っている近くの店舗での開催時期を逃さないようにしたいですね!

東京日本橋髙島屋S.C.2023年8月2日(水)〜14日(月)
千葉柏髙島屋2023年8月16日(水)〜9月4日(月)
*8月30日は休業
京都京都髙島屋2023年9月14日(木)〜25日(月)

「野生動物と暮らしてみたら展」周辺の宿泊先はこちらから予約できます♪
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

スポンサーリンク

【野生動物と暮らしてみたら展】のグッズ情報!!

野生動物と暮らしてみたら展を楽しんだ後は、グッズも購入して思い出を家まで持ち帰りたいですよね♪

高島屋の公式情報によると、野生動物と暮らしてみたら展のために俳優の中村倫也さんが描き下ろしたオリジナルイラストのグッズを販売する予定とのことです!

どんなグッズが販売される予定なのかは今のところは発表されていません。

ですが、前売りチケットとセット販売になっているオリジナルキーホルダーのイラストを見る限り、かわいいデザインのグッズが販売される予感がしていますよ〜!!

「野生動物と暮らしてみたら展」公式ウェブサイトより

その他ですと、8月にKADOKAWAから発売が予定されている野生動物と暮らしてみたら」の本も会場で販売される予定とのことです!

展示を見て、本を買いたくなったらその場で購入できるのはいいですよね♪

ちなみにですが、楽天ブックスで「野生動物と暮らしてみたら」の書籍バージョンを予約すると、オリジナル予約特典で、中村倫也さんによる写真データをダウンロードできる特典もついています♪

前売り券にはオリジナルフォトカードがついてるし、楽天ブックスの予約だと写真データが特典になっているし…どの特典も魅力的すぎて選べない…!!


スポンサーリンク

【野生動物と暮らしてみたら展】のチケットとグッズのまとめ

今回は、野生動物と暮らしてみたら展」のチケット当日券前売り券割引情報などについて紹介させていただきました♪

  • 野生動物と暮らしてみたら展」には、前売り券当日券があり、前売り券の販売にのみオリジナルグッズや書籍つきのチケットも販売されます♪
    • 前売り券は各会場によって販売期間が異なりますので、ご購入の際にはよくご確認されることをオススメいたします!
  • 野生動物と暮らしてみたら展」の割引情報ですが、当日券や前売り券をよりお得に購入できる方法はありませんでした…
  • 野生動物と暮らしてみたら展」は、東京千葉京都の高島屋3店舗を巡回します!
  • 高島屋の公式情報によると、俳優の中村倫也さんが「野生動物と暮らしてみたら展」のために描き下ろしたオリジナルイラストグッズを販売する予定とのことですが、どんなグッズが販売されるのかは今のところは発表されていません。
スポンサーリンク

「野生動物と暮らしてみたら展」周辺の宿泊先はこちらから予約できます♪
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

コメント